リフレム/CRAFT 代表 緒方大介のブログです。

一級建築士・不動産戦略コンサルタントとして活動中!

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

専門性&年末追い込み。 


先日石神井公園の珈琲専門店に入りました。
珈琲の味にうるさいわけではありませんが
店員さんの話を聞いているうちに買ってしまったのがコレ。
毎日飲むコーヒーも近くにこんな専門店があれば楽しそうです。。

coffee.jpg 


なんでもそうだけど、やはり専門性を高めることが大切。


収益物件販売する業者が増えましたが、
ワンルームに特化したり、
中古のアパートに特化したり、
いろんな特徴を出した業者が増えてきたと思います。

リフレムはそういう意味では、
土地を購入して収益物件を新築で組成するスキームに特化していますが、
基本的には土地情報を扱いますので、
エリアと価格帯と坪単価と、、、
毎日毎日関わっているとだんだん専門性が高まって、
見た瞬間に見分けがつくようになります。


「あぁ、これはいい、とか、ダメとか、、、」


なんの仕事でもそうですが、
沢山やるとみえてくる世界があります。
会社の存在意義はその経営資源を活用することで、
顧客が満足し、会社もよくなって、
社会にとっても良い流れが生まれればどんどん広がっていきます。


年末に向けてなんだか慌ただしくなってきました。


毎年のことですが、
年内決済とか年内契約を前提に物件の指値が聞いたりすることがあります。

携帯にあちこちから電話が鳴る毎日。

新聞やメディアでは、アパートローンの引き締めについて取り上げられることが多いです。一定の自己資金&担保力を背景に事業拡大する投資家、資産管理会社は強いです。去年一昨年と、年末年始にかけて動きがあったことを考えると、あと3週間油断できませんので、仕事に集中していきたいと思います。

うん、でも忘年会も結構あるなぁ。。


ブログランキング参加中

建設・不動産ランキング ←←←← ワンクリックをお願いします!



【土地からオーダーメイド方式 新築一棟マンション】
amazon Kindle版から好評発売中!
➡➡➡➡➡詳細・購入はこちら
hyoushi_tochiaraittou.jpg 

【社員募集中!!】
不動産営業スタッフ&建築士を探してます!
img_recruit_banner (1) 
建築と不動産経営のワンストップコンサルティングで、
クライアントの目的、希望に沿った提案を行い案件を開発する仕事です。
ご興味のある方はお気軽に問い合わせください。
連絡先:ogata@reframe.co.jp 緒方迄



[edit]

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://daisukeogata.blog.fc2.com/tb.php/830-cb05eb73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

OgataDaisuke

RSSリンクの表示