週末を使って、パウダスノー&長野オリンピックで有名な白馬村へ。
東京からは車でも新幹線でも4時間弱。
軽井沢のもうちょっと奥、、てな場所です。
この一週間は雨続きだったそうですが、
快晴に恵まれこの景色。
今回は所属するアイレムのCPM(米国公認不動産経営管理士)メンバーが購入したホテルのリノベーション物件を見せてもらいに行ったのですが、今回は全く知識がない市場だけに、どんな視点からの事業展開なのかやはり興味津々。
白馬村は人口9000人弱。
この5年で大きな増減はありませんが、
世帯数は増加傾向とは意外な情報。
年間200万人ほどの観光客が訪れますが、
スキーで来る外国人は年間約20万人。
そのうち過半はリピーターというからスキーリゾートとしての人気ぶりは相当なもの。
パウダスノーに加え、成田からのシャトルバス運行の利便性等、
特にオーストラリアの入りが人気という北海道ニセコと似た傾向。
リノベーションした建物は家族経営していたホテルを一旦買い取り、
自宅部分もリノベーションして宿泊室へ転用。
オーナーがかわりペンション名が変わることはタクシードライバーに聞いても結構あるらしく、
既存施設が廃業しての売却案件はほぼ即売の盛況とは地元不動産業者談。
9割以上存在する既存の民宿では、外国人をターゲットにした場合スタイルに合わず、食事なしの宿泊スタイルにオペレーションを変更。
ちょっとしたリノベーションですが、
センスが光ります。。
人気の和田野地区には、
森トラストグループによる高級ラグジュアリーホテルの開業が発表される等、
一日廻っただけですがなんやかんや確かな動きを感じ取れました。
まだ気づかない伸びしろある市場、これから参入は既に遅し?!
ご興味ある方は是非現地へ足を運んでみてください。
【ブログランキング参加中】

←←←←
ワンクリックをお願いします!
【土地からオーダーメイド方式 新築一棟マンション】
amazon Kindle版から好評発売中!
【社員募集中!!】
不動産営業スタッフ&建築士を探してます!
建築と不動産経営のワンストップコンサルティングで、
クライアントの目的、希望に沿った提案を行い案件を開発する仕事です。
ご興味のある方はお気軽に問い合わせください。
連絡先:ogata@reframe.co.jp 緒方迄