ちょっと前の連休ですが、
急遽軽井沢に行ってきました。
前半は仕事で、後半は少しばかりリラックスしてきました。
今回は、たまたま取引先の方から軽井沢に不動産を購入したいと言う話があり、
その下見も兼ねて行ってきました。
都内とはやや異なり、物件情報があまりオープンになっていないエリアなだけに、
仕事をするには地元のネットワークが必要となります。
実はもう10年も前の話ですが、
不動産の販売を始めて間もない頃、
軽井沢のリゾートマンションの販売をやっていたことがあり、
毎週末は軽井沢の販売現地に行っていた時期がありました。
当時からはだいぶブランクがありますが、
その会社が軽井沢に支店を出したばかりだとかで、
これまたまたとないタイミングでつながって、
持つべきは何とか、、とはよく言ったものです。
設計の仕事をしていた20代と不動産の仕事を始めた30代で大きく異なるのは、
仕事を通じて会った人や取引をした人の数ではないかなぁと感じます。
不動産の仕事をすると情報交換や取引も含めて、
かなり頻繁に名刺を使います。
(多いときは月に50枚箱を使い切ります。)
もちろん名刺交換をしてそれっきりの人もいれば、
それがご縁で交流が始まり、
7年前からの交流で、昨年ようやく取引をさせて頂い方もいらっしゃいました。
仕事になってもならなくても、
活きてくるネットワークと言うのは、
やはり同じような価値観や文化、倫理観を持っていて、
考え方を共有できる人たちではないかと思います。
今年の10月でリフレムを初めて丸3年になります。
創業の頃知り合った方とようやく仕事になったり、
またいろんな人を紹介いただいたり、
出会いやご縁と言うものは、
いつどこで、どう発展するかわからず、
なんとも楽しいプロセスでもあります。
この蜂おじさんもいましたよ。。。
【ブログランキング参加中】

←←←←
ワンクリックをお願いします!
【土地からオーダーメイド方式 新築一棟マンション】
amazon Kindle版から好評発売中!
【社員募集中!!】不動産営業スタッフ&建築士を探してます!
建築と不動産経営のワンストップコンサルティングで、
クライアントの目的、希望に沿った提案を行い案件を開発する仕事です。
ご興味のある方はお気軽に問い合わせください。
連絡先:ogata@reframe.co.jp 緒方迄