先週はIREM-JAPAN(アイレムジャパン)の年に一度総会@大阪に行ってきました。
今年で3回目の参加ですが、お陰様で全国各地にネットワークが出来つつあります。。
弊社からも岡村さんと渡辺さん、
2名の新CPM(米国公認不動産経営管理士)が誕生しました。
お疲れ様でした。。
これからジャンジャン仕事してもらいます。。。笑
昨年のちょうど今頃公式セミナーがはじまりましたが、
一年たつのは早いものです。。
CPM(米国公認不動産経営管理士)は全10科目の講座と
最終テストMPSA試験があります。
私が受講したのはちょうど3年前。。
そこで培った知識やノウハウがどれくらい仕事に貢献してくれたかは説明するまでもありませんが、不動産業界での横のつながりが生まれたのも、実はとても大きい成果です。。。
考え方が共有できる方と沢山知り合え、
勿論仕事につながることもあります。。。。
プロパティマネジメント、投資分析、市場調査、ファイナンス、、
新の不動産コンサルタントを目指す方は是非受講してみてください。
本年の公式セミナーは5月31日からですが、まだ間に合います。。
さて総会では、昨年参加させて頂いた
「震災建築物応急危険度判定チーム」
の表彰もサプライズでありました。
昨年のGW、弊社から3名の一級建築士がボランティア参加しました。
猪俣巨匠のリーダーシップの元、実現したこのチームですが、
不動産の仕事、設計の仕事、今後も両面で頑張りたいと思います!
それから、清水先生による基調講演。
知らない方も多いかと思いますが、
これからの仕事観、業界のビジョンを考える上で大きな指針を与えてくれる方なのです。。
AIによる、ライフスタイルの変化や、
仕事の変化、業界の仕事の仕組みそのものが変わったり、
これからのサバイバルは如何にして勝ち残るか、、、みたいな内容です。
現在は賃貸住宅実態調査でも大変ご協力いただいております。
そして最後は会場が揺れんばかりの盛り上がりを。。
マークこと、藤澤社長のサチモスもなかなかのセンス!!
来年の総会は九州方面での予定です。
また一年頑張るべ!
【ブログランキング参加中】

←←←←
ワンクリックをお願いします!
【土地からオーダーメイド方式 新築一棟マンション】
amazon Kindle版から好評発売中!