リフレム/CRAFT 代表 緒方大介のブログです。

一級建築士・不動産戦略コンサルタントとして活動中!

03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

ガラパゴス 


先日、Apple Watchを買いました。
改札でいちいちポケットに手をいれる手間を無くすのが一つ。
もう一つがどんなものか使って知りたい好奇心。
時計 


そういえば、アイフォンを初めて買ったときに、
分厚い取説が入っていないのが斬新だった。
「取説が要らないくらいシンプル。だけど革新的!」

さて、そんな機能的ツールを使い日々仕事をしていると、
建設、不動産業界のアナログ感に何て遅れているなのだと感じることが多々あり。

先日不動産契約の場で、
隣接地との境界確認書数十枚に署名捺印をしてもらったIT関連の方から、
こんなに沢山の署名捺印をこの業界はやっているんですか、、、?とチクリ。
IT重要事項説明書が始まったものの、
売買仲介ではまだまだ書類の製本文化が根強い。

先日東南アジア圏の不動産をかった人が見せてくれた権利証はcard。。。
以外に発展途上のエリアが進んでいたりして、
ネットでつながる時代においては簡単にシステムが追い越されるのではないか?
せめて新興企業は規制の枠組みにとらわれない有り方を模索したい。




ブログランキング参加中

建設・不動産ランキング ←←←← ワンクリックをお願いします!

【土地からオーダーメイド方式 新築一棟マンション】
amazon Kindle版から好評発売中!
➡➡➡➡➡詳細・購入はこちら
hyoushi_tochiaraittou.jpg 

【社員募集中!!】
不動産コンサルティングスタッフ&建築士を探してます!
img_recruit_banner (1) 
建築と不動産経営のワンストップコンサルティングで、
クライアントの目的、希望に沿った提案を行い案件を開発する仕事です。
ご興味のある方はお気軽に問い合わせください。
連絡先:ogata@reframe.co.jp 緒方迄

スポンサーサイト



[edit]

予測&答え合わせ。 


最近あちこちで事業承継、M&Aの話を聞くようになりました。
大手M&A仲介会社の盛況ぶりは周知の通りですが、
そうなると様々な分野から新規参入が増えてきます。。。。
差別化、サービス力の強化が求められ市場が拡大していくのでしょう。



さて、年度末から新年度にかけて竣工物件がつづいてます。
何れも一年前に計画した案件ですが、
完成までにかかったコストや最終的な収益性の答え合わせとなります。
結果がどう出るか楽しみの瞬間でもあります。

リフレムでは物件が完成したらスタッフ総出で内覧をします。
今後の改善ポイント、反省を評価して、チェックシートの更新内容のまとめをします。
建築士の専門職から事務系社員まで全員でやるのがポイントで、
入居者目線での様々な意見がでるのです。。
何度やっても色んな気づきがあります。

gaz.png 

建物は現物として目の前に立ち上がりますので、
意外なところで計画通りには仕上がらなかった箇所もあります。

今回完成した蒲田プロジェクト、
1DKが6戸、1Kが2戸、1LDKが1戸の構成ですが、
メインの1DKはDINKSがメインのターゲットで企画でした。

入居者層の想定は単身、学生、社会人、DINKS、カップル、
ファミリー等色々と想定しますが、
これがなかなか期待通りにはならないのが現実です。

1DK6戸中、予想通りのDINKSは2戸のみ。
あとは単身世帯での成約となりました。

3末の繁忙期はわずかにはずしましたが、
それでも竣工1週後には全ての部屋に申込がはいり満室。
ターミナル駅「蒲田」の強さ、企画の難しさを知った次第です。。。
(満室になれば結果オーライなのですが。。。。)
こちらの案件でも次につながる成果が得られました。


明日は高輪プロジェクトの引渡しです。


ブログランキング参加中


建設・不動産ランキング ←←←← ワンクリックをお願いします!


【土地からオーダーメイド方式 新築一棟マンション】

amazon Kindle版から好評発売中!

➡➡➡➡➡詳細・購入はこちら

hyoushi_tochiaraittou.jpg 




【社員募集中!!】
不動産コンサルティングスタッフ&建築士を探してます!



img_recruit_banner (1) 


建築と不動産経営のワンストップコンサルティングで、


クライアントの目的、希望に沿った提案を行い案件を開発する仕事です。



ご興味のある方はお気軽に問い合わせください。

連絡先:ogata@reframe.co.jp 緒方迄





[edit]

プロフィール

OgataDaisuke

RSSリンクの表示