リフレム/CRAFT 代表 緒方大介のブログです。

一級建築士・不動産戦略コンサルタントとして活動中!

06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

店舗併用住宅 

借地権付きの土地に店舗併用住宅を建設しております。
IMG_4420.jpgIMG_4422.jpg 


港区内にひっそりと残された住宅区画。
私道の突き当たりにある30坪程の土地に昨年より建設を進めております。


今回は珍しく所有権ではなくて借地権。
借地権を購入する際には様々注意が必要です。
今回も購入に際しては様々な協議事項がありました。

●譲渡承諾料、建替え承諾料、新地代を含む借地権価格以外の諸費用
●堅固、非堅固建物の確認。
木造が建っている土地にRC、鉄骨を立てようと思えば条件変更承諾料が掛ります。

●購入名義(個人か法人か)によっては地主さんの意向がある場合もあります。

借地権はその他にも様々確認事項がありますので、
購入して何か事業をしようと思えば所有権よりも手間はかかりますのでそのつもりで。

オーナーが一目で気に入った、
この立地のポテンシャルは何と言ってもこの借景。
南側には都心の一等地とは思えない緑地をふんだんに取り込むことができるんです。
IMG_4423.jpg

窓を開けると高層ビル群を一望。これぞ都市型!
 IMG_4425.jpg  IMG_4431.jpg

完成を前に現場ではバタバタと作業が進んでおりました。
8月中には完成するようです。

今回も完成が楽しみです。



スポンサーサイト



[edit]

引っ越しをしました。 

オフィスの引っ越しをしました。
IMG_4191.jpg IMG_4198.jpg

と言っても、8階から7階への引っ越しです。
賃料の単価は相場よりやや高いですが立地重視で選んだ物件です。

不動産屋だから、割安物件を探していい条件で借りてるんでしょう、、、、
そんな事は無いです。
ポストに入っていたチラシを見てみたらビルの中では中々出ない広めの間取り。
しかも、階段を下りてすぐ下のフロアということで即決。

以前は明治通り沿いでしたが、今回は線路側。
あいにくの曇り空ですが、眺望も抜けており視界良好です。。
IMG_4152.jpg

新住所:〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷5丁目26番5号
代々木シティーホームズ701号

今後とも宜しくお願い申し上げます!

[edit]

プロフィール

OgataDaisuke

RSSリンクの表示