2016/05/04 Wed. 20:20
熊本に行ってきました。その1



[edit]
2016/04/27 Wed. 01:11
仕事歴

自分が大学生の頃の就職人気ランキングではトップだった某携帯会社。
クラスの優秀な人達が内定を貰い、凄いなぁ、見たいな空気があった事を記憶してます。(自分は既に中退して専門学校でしたが、、)
今は後出のベンチャーに押され気味で、ランキングでは上位に入らなくなりました。
キャリアをどうやって重ねるか、
個人的には大企業に属さず、
大きくても100人規模の会社でした。
今となってみては、何処に属するかが大事な事ではなくて、何ができるかという事なんだと思います。
就職ランキングという考え方自体が時代に合わない
?
[edit]
2016/04/14 Thu. 23:37
企業の不動産コンサル

投資家や地主さんの不動産経営とは、
目的、規模、関わるメンバーも異なり、
これまた学習課題が増えてきました。
今までもそうでしたが、同じ案件は一つとして有りませんので、実績を積む中でアイデアもノウハウも生まれてくるもの。
提案の引き出しを増やすべくインプットをあれこれ試みております。
[edit]
2016/02/29 Mon. 12:47
決済をする度に、、、
京浜東北線で、蒲田の次。
近いようでなかなか来ませんが、
でかい駅です。。

不動産の決済とは、売買の残金を払って、
同時に登記手続きを行い、物件の引渡を行います。
場所は買主側の銀行でやるのが通例です。
そして不動産業者は手数料を頂けるのです。。。

これが終わると取引完了ですので、ひと段落。
売買契約が終わってても、
融資が予定通り通らなかったり、
手付解除をとったり、
いろいろありますからね。
決済をする度に思うのは、
そのお客さんとの出会いや、
どうやって取引が成立したのか、、
あれこれ思い起こしますが、
ほとんどは”偶然”とか、
”たまたま”、、、多いような気がします。
そりゃ勿論、要望や提案等がありますが、
出会いの確立を考えると”縁”を感じずにはいれませんね。
今回は大きめの木造テラスハウスプロジェクトが始まります。
年内には完成すると思います。
お楽しみに。
[edit]